兄目線でアニメ
 
アニメに対する、視点、論点、あと,メイドさんとか、自作PCとか、鉄道とか酒とかな話。
 



愛する人へ

就職した先輩からメールが来てた、何故かシャナの半脱ぎブルマなフィギアの写真付きのメール。そういえば、DVD出たねエロそうだから見たいな。

まあ、猥談は置いといて。

去年の話だけど、朝日新聞に自分の夫を主人って呼ぶのは、何だか、夫婦というものは対等な関係なはずなのに、自分が夫に仕えているようでいやんだ、という投稿で賑わったことがあった。

でも、萌兄自身が男だから思うことなのかも知れないけれど、男の中には、妻の事を自分より下だとか思って、亭主関白気取っている人も居るかもしれないけど、殆どの男性が、妻から主人と呼ばれて、自分(亭主)の方が偉いんだとか思って、いるかといえば、そんなはずもなく・・・

だから、これは夫婦のもんだいというより、どっちかといえば、女性達の間の問題なのかもしれない。やっぱりフェミニズム問題を真剣に考えている女性にとっては、男性が、「主人」と呼ばれてどう思っているかは、どうでも良くて、自分たち女性が、自分から、何だか男の方が偉いみたいな、言葉を使ってしまう事が、何だか自分の首を自分で絞めているようでゆるせないんだろう。

でも、言葉の問題って難しい。別に、いつの間にか、付いちゃう愛称ってあるじゃないですか、例えばホルモン焼きのホルモンってもともと「放るもん」つまりゴミって意味なんだよね、でも、みんな今はゴミだとは思っていないけど、ホルモンって呼ぶ。主人って言うのも、それに近いんじゃないかと思う。

昔は家父長制とかあって、夫はまさしく家にとって、「主人」だった。でも時代はかわって、夫は家長とかでなくて、単なる普通の一人の、家族の一員の男になったけど、名前だけは残った。

いま焼肉屋でみんなホルモンのことをゴミだと思って、ホルモンと呼ばないのと一緒で、今、「主人」って言葉を使っても、それは単なる夫の愛称であったり、夫という表現の丁寧語的なものであるだけで、みんな『主人=家長、自分より偉い』だとは思ってないんじゃないだろうか?そういう意味で、この議論は、ピントがちょっとずれている気がする。

あと、ちょっと思うのだけれど、主人って呼びたくない理由自体も、少しずれている気がする。

だって、夫の事がホントに大好きなら、主人って呼ぶ事で、自分が下なのかよって思う前に、夫と自分はな愛情で繋がっている関係なのに、夫に対して、「主人」って言葉を使う事で、夫と自分が、まるで雇用関係にあるみたいで、何かよそよそしく感じてしまのが悲しいって思うと思うのだけど、その辺は、まだ未婚の萌兄の口出しするとこじゃないかもしれませんね。

まあ、そんなことはいいとして、統計的に、男は48%は「主人」って呼んで欲しいらしいですね、どうりでメイド喫茶が流行るわけです。

でも、メイドさんが「御主人様」って呼ぶときは、どう思って呼んでるのかな、やっぱりメイドさんは、主人の恋の奴隷だから、主人の事を自分より上と思って呼んでるのかもしれない、でも、大切なのって、呼び方じゃないと思う、夫婦でも、主人とメイドでも、相手を思いやる心が何よりも大切なんだと、萌兄は新年早々考えた。



1月8日(月)21:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社会 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)