兄目線でアニメ
 
アニメに対する、視点、論点、あと,メイドさんとか、自作PCとか、鉄道とか酒とかな話。
 



ツンデレメイドさんって何だ?

萌要素とは何でしょう?僕が思うに、それは、記号であると思います。

皆さん、よく萌えると言いますが、萌える時、意識はしていませんが、例えば、グラフィック的なもの(ネコミミや、エプロンドレス)であったり、場面的なもの(不治の病設定とか、SF設定とか)など、萌要素、そのもの自体に萌えているのではなく、それに付帯する意味に燃えているのだと思います。

もう少し、考えを発展させると、萌える対象と萌えている自我の間には、何かしらの意味的なつながりがあって、初めて人は萌える事ができると言う事です。

例えば、ネコミミを引き合いに出せば、ネコミミというものには当然『ネコ』(他にもあると思うけど)という意味が付与されています。萌えている自我は無意識のまま、ネコミミという記号から『ネコ』という意味を読み取って、そこから連想されるもの(ネコ自体が好きだとか、ネコみたいに気まぐれな女の子はいいなとか)を享受することで初めて萌えるのです。つまり、萌える対象と萌えている自我の間には何らかの、『意味』的に引っかかるもの、共鳴ができるものが無ければなりません。

それでは、ツンデレに内在するその『意味』とは何でしょう、僕が思うにそれは『厨房(中坊)です。なぜならば、萌える対象であるツンデレと厨房の間には大きな共通性があると思えるからです。

例えば、厨房は、皆の前では好きな娘に、意地悪したり、いじめたりしますが、二人きりになると、急にもじもじしたり、親切にしたり、女の子が他の男を見ていれば、自分を注目するようにカッコつけたりします。そして同じようにツンデレ少女は皆の前では、好きな男子に怒鳴ったり、叩いたりしますが、二人きりになると、急に甘えたり、べたべたしてきたり、好きな男子が他の女と居ると、ヤキモチを焼いて、何時もしないオシャレしたり、何よ何よと、強がりを言ったりと、何処をとっても厨房とツンデレは似ていると思われます。

これで、ツンデレという萌える対象に『厨房』という意味が内在されている事は解っていただけたと思いますが、それでは萌えている自我の中に『厨房』とはどうあるのでしょうか?

男というものは、何歳になっても、『厨房』的なものを抱えてしまっています。何歳になっても、男は、女の子に好かれようとしますが、なかなか、好きな子に限って優しく出来なかったり、変なところでかっこつけたりしてしまうことがよくあります。そして、世の中のオタさん達は、どうしても女性と関わる事が少ないので、なかなか女性に対する態度が中学生以降から、バージョンアップしづらい事も事実です。そして、このように何時も付きまとっている自分の中の『厨房』を上手く、女性の方に『厨房のような女の子』として転化して、自分の中の『厨房』というコンプレックスを上手く昇華できる萌要素こそ『ツンデレ』であると思います。

このようにして、ツンデレという萌要素は成り立っていると思いますが、では、ツンデレメイドさんとはどんなものか考えて見ましょう。

今までどおり考えれば、厨房のようなメイドさんとなります。しかしメイドさんは、学生ではありません。好きな相手はメイドさんのご主人様なのですから、ツンツンするのも無礼ですし、デレデレするのも、メイドとしての立場を全くわかっいない行為といわざるをおえません。

このように、メイドさんと、ツンデレというものは、なかなかつじつまが合いづらいものであるといえます。ですから、メイドさんは、たびたび物語の中で、ツンデレなお嬢様の御付として現れる事がよくあります。これを、分析すると、ツンデレのお嬢様は、聞き分けの無い『厨房』を意味し、メイドさんは、それをあやしたり、包み込んだりする言わば、『母親』のような意味を内包していると思います。こうすれば、理論としては、奇麗に見えますが、そんなもの、萌兄は許しません。

メイドさんがツンデレだっていいと思います。ツンツンして無礼なメイドさんはご主人様に犯されて、そのうち、デレデレになるのです。意味なんて、どうでもいい(無理やり考えれば、厨房というコンプレックスに打ち勝つ主人という自分の強い自我とか)のです。メイドさんはエッチなら・・・



10月25日(水)16:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | メイドさん | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)